川合よしあき日記
「伊佐沼の蓮を咲かそう会」
2009年7月12日 川合よしあき日記
7月11日(土)、「伊佐沼の蓮を咲かそう会」の総会がありました。私は、招かれて出席しましたが、残念ながら、都合であまり長い時間同席できませんでした。 この会は、伊佐沼に隣接する自治会の会員が中心になり、伊佐沼の水質浄化 …
議会傍聴においで下さい
2009年6月14日 川合よしあき日記
川越の6月議会は、明日15日から18日まで一般質問が予定されています。一般質問とは、議会に上程されている条例案にはかかわらない内容で、市政、国政等に絡む様々な質問が議員さんから出ます。傍聴に来て一番判りやすい、興味がもて …
棚倉町での行事について(補足)
2009年6月3日 川合よしあき日記
先日ブログに記載しました表記行事の説明に関して、一部言葉足らずの部分がありましたので補足させていただきます。 5月30日から5月31日にかけて、川越市と福島県棚倉町との姉妹都市交流事業目的で、同交流委員長とともに同町へ出 …
棚倉に行ってきました
2009年6月2日 川合よしあき日記
5月30日の午後から31日にかけて、川越市の姉妹都市である棚倉に姉妹都市交流事業のために行ってきました。私は、棚倉に行くのは初めてでしたが、緑に囲まれた静かな街で、とても気に入りました。 町長さんと一緒にゴルフをさせた貰 …
「赤旗」の購読について(3)
2009年5月20日 川合よしあき日記
3、何よりも私が残念に思うのは、佐藤恵士議員さんが、私からのお願い(庁舎内での赤旗の販売をやめてほしい)を、快諾してくれたのに、それを実行していただけなかったことです。 4 なお、市の職員で政党の機関紙を庁内で購読してい …
「赤旗」購読について(2)
2009年5月20日 川合よしあき日記
2、その後、3月12日(3月議会の一般質問の最終日)だったと思いますが、私が佐藤議員に面談を求め「お願いがあるんですが・・」と言って、「市役所の庁内で赤旗を売る(購読させる)のはやめてくれませんか。」と云うお願いをしまし …
「赤旗」の購読について(1)
2009年5月19日 川合よしあき日記
昨日、川越市の職員に、「日本共産党川越市議団」の4人の市会議員の名前で5月17日付の手紙が送られて来ました。時候の挨拶のあと「さて、市長が4月の部課長会議で「公務員の中立性を欠くため、庁内で政党の機関紙を購読しないように …
嬉しいような厳しいような
2009年5月17日 川合よしあき日記
今日は、午前中に川越市武道大会(運動公園)とふれあい福祉まつり(伊佐沼公園)で挨拶し、午後は、昨年までお世話になった東京弁護士会の職員他数人、および友人(現職の副会長)を案内して街なかを歩きました。天候が不安定であったせ …